
ABOUT
グリーフケアスクールとは

グリーフとは大事なものを失ったときの心や身体の反応のことを言います。大切な人や動物たち、身近な存在が亡くなり、深く心を痛める方がいたとき、私たちが適切に寄り添うために知っておくべきことはなんでしょうか。
グリーフケアスクール(運営:日本グリーフ専門士協会)では、病気、事故、自死、犯罪などの状況に応じて異なるグリーフの状態を深く知り、相手に応じたサポートするための実践的な関わりや理論までを体系立てて学べます。

QUALIFICATION
資格取得について

専門士は大切な人や存在と死別された方のお気持ちに耳を傾ける同行者(どうこうしゃ)です。資格取得後は、医療、福祉、葬祭、その他、ご自身のお仕事に活かされています。
また母体である日本グリーフ専門士協会が提供する活動の場も増えてきました。死別経験をされた方が集う「わかちあいの会」のサポートをされる方、グリーフケアスクールでじっくり学びを深め、カウンセラーとしての活動に従事する方、資格にとらわれず、学びを周囲の人間関係の中で活かしたい方など様々です。