スクール案内
講座案内
受講者の声
資格について
FAQ
ログイン
お問い合わせ
グリーフケアスクール
(受講者の声)
(受講者の声)
Voice
私のような喪失体験で悩んでいる方や。。
そのほか、詳しい感想をご覧になりたい方は、各受講生の声をクリックすると全文をお読みいただけます。
すべてのクラス
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック+アドバンス)
ペットロス専門士養成コース(ベーシック)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
グリーフ専門士養成コース(音声版ベーシック)
ペットロス専門士養成コース(動画版ベーシック)
ペットロス専門士(アドバンス)
ペットロス専門士(マスター)
グリーフケア入門講座
ペットロスケア入門講座
グリーフケア基礎講座
ベーシック特典
アドバンス特典
アドバンス特典(2)
マスター特典
カウンセラー養成コース(エキスパート)
カウンセラー養成コース(エキスパート修了生)
カウンセラー養成コース(エキスパート2023)
カウンセラー養成コース(エクセレント)
カウンセラー養成コース(エッセンシャル2023)
トレーナー養成コース
代表/講師ルーム
トレーナー養成コース2023
トレーナーサポート2023
全心連試験対策講座(筆記)
全心連試験対策講座(実技)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(ベーシック/共通アドバンス)同時お申込み
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)*再受講
受講クラスで絞り込み
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
私のように喪失体験で悩んでいる方や不調を感じている人の同行者で在れるような手助けができたらいいなと思っています。
(和歌山県 中埜奈夢さん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
内容ごとの区切りの度に先生が感想や気付きなどを尋ねてくれたことで理解が深まりました。
(神奈川県 園部かおるさん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
日々患者さんやご家族とのかかわりの中で、引き続き、敬話敬聴を通して、相手に寄り添うことのできる、優しい看護師になりたいと思います。
(東京都 元原泉さん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
自分の傷だらけ、しくじりだらけの人生もまた、私にしか語れないストーリーであり、誰かの力になれるかもしれない。
(千葉県 番澤清美さん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
遺族のグリーフケアに重点を置いた癒しのサービスを提供するのに役立てたいです。
(大阪府 岩田友紀さん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
グリーフケアを必要とする方々の力になれるように臨床の場で敬話・敬聴を実践していきたいと思います。
(長野県 A.Aさん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
自分自身の心の奥にあるグリーフと向き合うことが出来ました。
(神奈川県 牧野静子さん)
ペットロス専門士養成コース(ベーシック)
率直に向き合うことで、麻痺したようになっていた感情が溶け出したように思った。
(東京都 T.Kさん)
ペットロス専門士養成コース(ベーシック)
かけがえのない存在に私が出会ったことがわかった。
(広島県 米廣幾代さん)
ペットロス専門士養成コース(ベーシック)
愛犬とお別れの日が来ても、ここでの学びは私にとって大きなお守りになります。
(岩手県 ニックネーム:カーネーションさん)
ペットロス専門士養成コース(ベーシック)
わんちゃんの専門家として、またペットロス専門士として、つらいペットロスの渦中におられる方により深く寄り添っていきたい。
(大阪府 福住優子さん)
ペットロス専門士養成コース(ベーシック)
ペットロスになる前でなく、飼う前から、飼い主さん達にこの知識を知ってもらいたいと強く感じています。
(ハワイ州 HirokoKleshick(ヒロコ・クラシック)さん)
ペットロス専門士養成コース(ベーシック)
事前に想定していた範囲を深さと広さの両面で大きく超えていた。
(東京都 T.Mさん)
ペットロス専門士養成コース(ベーシック)
ようやく苦しかった自分を受け入れようと思い始めました。
(兵庫県 I.Nさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
未消化の部分を味わうことができ、脱皮したように心が軽くなるのを感じました。
(愛知県 藤代美穂さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
日常やテキスト、本ではなかなか感じることのできない深い感覚を学ぶことができた。
(長野県 新井つねみさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
グリーフケアをより専門的に様々な理論や概念をわかりやすく学ぶことができ、実践に活かせる講座です。
(長野県 A.Aさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
より専門的な知識と技能を身に付け、グリーフについて学び合う仲間と出会うことができる貴重な機会になる。
(福島県 K.Kさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
哀しみに耳を傾けるということを、深く実践できる場です。
(ハワイ州 Hiroko Kleshick(ヒロコ・クラシック)さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
アドバンスコースでのグリーフの学びを通して、自らを知り、他者を理解することができた。
(神奈川県 鏑木陽子さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
再会セラピーを体験し、囚われから解放された気持ちになりました。
(東京都 花野雄二さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
マスターコースでは、ベーシックコースから始まった学びの集大成として、自分自身の喪失体験と、更に深くしっかりと向き合えた。
(千葉県 中村昌子(よしこ)さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
自死の学びは勇気が要りました。でも皆様のおかげで冷静に講義を受けることができました。
(兵庫県 I.Nさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
『死の対話の基本』は、何て言ったら良いかわからないくらい衝撃的な講義でした。
(静岡県 望月恵美子さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
グリーフの状態の「再生」に導いてくれるような、自分の中に確かな変化を感じられる講座だと思います。
(神奈川県 須田有美さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
こんな素敵な私の未来があることがとてもうれしかったです。
(山口県 M.Oさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
心が折れそうになることもあり、覚悟が必要です。でも……。
(沖縄県 M.Mさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
アドバンスまで学ばれた方は、マスターまで勉強しないのは勿体無いです。
(神奈川県 T.Kさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
井手代表の掛け替えのない貴重な臨床経験が山盛りリアルに体験できます。
(愛知県 S.Sさん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
いずれは自分と同じようにグリーフを抱えた方々に寄り添えるようになりたい
(東京都 Y.Iさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
死別以外のグリーフもたくさん持ち合わせている自分を抱きしめていきたい
(東京都 Y.Iさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
「哀しいけれど幸せ。」これが今の私の気持ちです。
(東京都 Y.Iさん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
「手法が学べる」…と思って参加しましたが、この講座は、そのような軽い感覚ではありませんでした。
(静岡県 山下啓代さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
グリーフスパイラルでいうところの「再生」に少しずつ向かっていることに気づきました。
(静岡県 山下啓代さん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
仲間との繋がりがより感じられるワークが盛りだくさんで、コースが終わる頃には強い絆を感じられました。
(静岡県 山下啓代さん)
グリーフ専門士養成コース(ベーシック)
グリーフケアとは、「生きていくこと」そのものである。
(東京都 T.Mさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通アドバンス)
グリーフの学びは、人として生きていくために最も大切で慈愛に満ちたものです。
(東京都 T.Mさん)
グリーフ専門士/ペットロス専門士養成コース(共通マスター)
仲間と進む道は険しくとも楽しく、常に勇気を分け合える、そんな素晴らしい旅でした。
(東京都 T.Mさん)